ピアサポーター養成講座のお知らせ
新緑の候、皆様におかれましてはますます御健勝のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度、群馬県精神障害者社会復帰協議会では群馬県からの委託を受け、表記の事業を行うこととなりました。「ピアサポーター」とは精神障害者を支援する当事者のことであり、表記事業ではピアサポーターを養成し、統合失調症をはじめとする精神科入院患者の地域生活への移行に向けた支援を行います。また、ピアサポーターとして活動することで当事者が自分らしく社会参加することの一助となることを目指しております。
今年度のピアサポーター養成講座につきまして、下記要件で受講者を募集いたします。ご多忙のこととは存じますが、ご検討の程よろしくお願い申し上げます。
記
第1回 日時:6月11日(水) 13:30~16:00
場所:群馬県社会福祉総合センター B01会議室
第2回 日時:6月25日 (水) 13:30~16:00
場所:群馬県社会福祉総合センター 701会議室
第3回 日時:7月 2日 (水) 13:30~16:00
場所:群馬県社会福祉総合センター 203会議室
講師 三野宏治先生 (東京福祉大学教授)
参加資格 ①症状が安定している精神障害の方
②入院経験などを語れる方
③主治医の許可を得られた方
④毎回支援者と一緒に参加できる方
⑤全3回の講座に参加できる方
⑥ピアサポーターの活動に関心があり、仲間を支援する活動をしたい方
※養成講座を申し込みされる方がおられる事業所の支援者の方は、6月4日(水)に開催します事業説明会への参加をお願い致します。
(別途参加申込必要)
申し込み Google フォームにてお申込み下さい。
https://forms.gle/uPrTXTisYQroT17c6
群馬県精神障害者社会復帰協議会事務局
TEL:027-289-8907
E-mail:gunsei@jc5.so-net.ne.jp